現在担当している仕事の内容を教えて
ください

スティックポーションの調味・充填・包装機械のオペレーター業務を担当しています。スティックポーションとはロール状のフィルムを充填機にて製袋しながら、製品液を充填した小袋包装の製品です。私は、なめ茸や調味ソースなどの製品の中身を作り、高温を保ったまま充填し、製品を袋に包装する一連の工程を担当しています。主に充填機や製品印字機などの機械操作、メンテナンス、完成品の検査を行っています。製造工程の最初から最後まで関わるため、1人で扱う機械の数も多く責任も大きいですが、その分やりがいを感じて日々取り組んでいます。

ナガノトマトの好きなところを教えて
ください

ナガノトマトで働く社員皆さんの人柄です。私は就職を機に長野県に住み始めました。
そのため、仕事だけでなく生活面においても困っていることや分からないことがあれば相談に乗っていただくことが多く、非常に頼りになり、ありがたく思っています。

やりがいや楽しいと感じる瞬間は
どんなときですか

新しい知識や経験が身につき、自分で出来る仕事が増えたときに楽しさを感じます。また、身についた知識や経験を活かして、職場環境を改善し、より効率的な製造に繋げることを意識しています。例えば、製造終了後の洗浄時に配管内に残る製品液が多いと感じたため、水で製品液を押し出す時間を増やしました。この結果製品ロスが減り、歩留まりを上げることができました。このように改善による成果をあげることが出来た時にやりがいを感じます。

今後どのように成長したいですか?
夢はありますか?

将来的には、品質管理に携わりたいと考えています。そのために、品質管理に関する資格取得を目指して勉強しています。また、担当しているスティックポーション製品の製造を通じて、製造知識や経験を更に身につけ、引き続き製品ロスや資材ロスの削減に取り組んでいきたいです。

若手社員の声