若手社員の声
営業部 東京支店
2018年入社
人間健康学部卒
9:00
出社してまずはメールチェックをします。取引先からの見積依頼、商談日程の連絡、社内連絡事項などを確認します。同時にスケジュール確認や電話対応等、雑務を行います。取引先への訪問をするためのアポイントメントも取ります。
10:30
午後の取引先への訪問のため、資料やサンプル品等の準備に加え、プレゼン商品の試食をしてもらうための準備も行います。そして商談前の事前打ち合わせを行い、プレゼンの進め方の最終確認をします。
12:00
14:00
商品を導入していただくためにプレゼンを行います。スーパーマーケットや外食店など提案先は多岐にわたります。例えばスーパーマーケットへの提案であれば、スーパーのバイヤーとの商談となります。商品を導入していただくため、試食をしてもらいながら商品説明を行います。
15:30
自社商品が導入されている外食店舗や、スーパーマーケットの調査を行います。自社商品の売れ行きをチェックする以外にも、他社商品のチェックなど、いわゆる市場調査を行い、常に新しい情報を入れておくようにします。
17:00
再びメールチェック、資料の整理などをします。また、別の日に行うプレゼンに向けて資料の準備を行います。
18:00