- 1940年(昭和15年)
- 長野県購買販売連合会村井工場として食品加工を開始
- 1950年(昭和25年)
- 長野県経済農業協同組合連合会(経済連)に改組
- 1957年(昭和32年)
- 長野トマト株式会社を設立
- 1959年(昭和34年)
- 我が国初の無着色トマトケチャップ(ナガノゴールドケチャップ)発売
- 1964年(昭和39年)
- なめ茸茶漬の製造を開始
- 1971年(昭和46年)
- 本社工場(第1工場)を建設
- 1974年(昭和49年)
- 本社工場(第2工場)を建設
- 1976年(昭和51年)
- キリンビール(株)と業務提携
- 1979年(昭和54年)
- 松本工場を建設
- 1983年(昭和58年)
- 食品産業優良企業として農林水産大臣より表彰
- 1985年(昭和60年)
- 本社工場/ケチャップ・ピローライン新設
- 1995年(平成7年)
- 「株式会社ナガノトマト」に社名変更
- 1999年(平成11年)
- 物流業務の統合、流通センターの移設 本社工場/カップポーションライン新設
- 2006年(平成18年)
- 企業理念を策定 本社工場/天然ガス焚き蒸気ボイラー導入
- 2007年(平成19年)
- 今井北倉庫を建設
- 2010年(平成22年)
- 飲料製造受託事業(松本工場)を信州ビバレッジ株式会社として新設分割
- 2013年(平成25年)
- 排水処理設備更新 日本製粉(株)(現(株)ニップン)と資本・業務提携
- 2017年(平成29年)
- FSSC22000の認証を取得
- 2020年(令和2年)
- 第2工場を建設