2024年7月アーカイブ

sobahisasiburiirri1.jpg

朝日村西洗馬のふじもりさんです。

sobahisasiburiirri2.jpg

夏なので、手作りこんにゃくを注文。美味しいです!!!

sobahisasiburiirri3.jpg

天ぷらは、、とうもろこしとパセリが入っていました。

sobahisasiburiirri4.jpg

こちらの建物エアコンがない。。。でも、窓から吹き込む風が心地よいです。

こちらが、お蕎麦屋さんの中で現在お気に入りナンバー1のお店です。

sobahisasiburiirri5.jpg

西福寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

saisaiiiihukujiii1.jpg

塩尻市下西条の西福寺さんです。

こちらの境内に、先日小説家 徳田秋聲の句碑が建立されました。

秋聲の妻と、西福寺さんの23世の住職が兄弟で辰野町出身だそうです。

saisaiiiihukujiii2.jpg

さて、奥の庭園の方に向かいましょう。

saisaiiiihukujiii3.jpg

池の先の森の中からの眺めがいいんですよね。

モミジが多いので、秋にも来たいと思います。

saisaiiiihukujiii6.jpg

saisaiiiihukujiii4.jpg

saisaiiiihukujiii5.jpg

saisaiiiihukujiii7.jpg

hohodamuu2.jpg

上高地へ向かう国道158号にある道の駅 風穴の里。

そこから道路反対側に降りていくと。。。水殿ダムがあります。

駐車場周辺は公園になっています。

hohodamuu3.jpg

アーチ式のダムですね。

人がまったくおらず静かです。

↓真ん中にちょこっと白くあるのは、以前お蕎麦屋さんだったところですね。(記憶があいまいですが、もしかするとドライブインかもしれません)

158号を何度か通ったことがある人は、カーブにあったお店は記憶があると思います、、、ダムに突き出た岩があったんですよね。駐車場に車を置いてそこまで登れたんですが、あまりの景色に足がすくみました。

hohodamuu4.jpg

hohodamuu1.jpg

よく見ると奥につり橋が、、、、でも、そこへ続く道が見当たらない。。。ダム関係者以外は行けないのでしょうが、どうやってあそこに行くのかと思いを巡らせました。

hohodamuu5.jpg

jyoukousuireen1.jpg

花数があまり多くないのですが、、、、常光寺さんのスイレンです。

派手さはありませんが、ピンク色が美しいですよね。

近くで咲いているのをよーく見たいので、池の脇にしゃがみこむか、膝をついて座り込んでしまうんですよね。

jyoukousuireen2.jpg

おっと、糸トンボ発見。

この類のトンボは糸トンボでくくってしまっていますが、本当の名前は何でしょうね。

jyoukousuireen3.jpg

jyoukousuireen4.jpg

jyoukousuireen5.jpg

ajisaiaisai1.jpg

今年見たアジサイをいろいろピックアップしてみました。

さまざまな色がありますね。

いつも定番のお寺3ヶ所での撮影でした。

ajisaiaisai2.jpg

ajisaiaisai2-2.jpg

ajisaiaisai3.jpg

ajisaiaisai4.jpg

ajisaiaisai5.jpg

ajisaiaisai9.jpg

ajisaiaisai7.jpg

ajisaiaisai8.jpg

24.7.26 お試し.png

1000セット限定販売です。

まだ、飲んだことがない方は、お手軽な10本セットでぜひお試しください。

sobahisasiburiirri6.jpg

ランチ営業が復活した松本市寿の青葉さん。

ここのランチが大好きなんです。。。ランチ復活して嬉しいです。

ナスがあまりに美味しかったので、頂き物のたくさんのナスを使って、家に帰ってからマネをして常備菜に作り置きしました。

sobahisasiburiirri7.jpg

そして友人と3人で、二子にあるゑふさんへ。。。

おでんの盛り合わせと、天ぷらの盛り合わせ。

3人でいただいても、これで、もうお腹いっぱいなんですよ。

他のメニューまで手が回らないです。

sobahisasiburiirri8.jpg

sobahisasiburiirri9.jpg

sobahisasiburiirri99.jpg

nemunemudesse1.jpg

ピンクのフワフワした花が特長のねむの木です。

好きなので、見かけるとつい立ち寄っちゃいます。

あえて植えているのではなく、川沿いなどにたまたま生えている。。。といった場合が多いので、いつの間にか切られてしまう場合が多いです。

毎年、眺めていた木がなくなることがたびたびあり寂しい思いをします。

以前、並木がすべてねむの木だった場所があったんで、もう一度見てみたいと思うのですが、どこだったのか思い出せません。。。

nemunemudesse2.jpg

nemunemudesse3.jpg

nemunemudesse4.jpg

jyouuuuuuuuuuuuuu1.jpg

塩尻市上西条の常光寺さんです。

こちらはシャクナゲが有名ですね。

アジサイもたくさん咲いているので、見て行きましょう。

参道入口付近はたくさんのガクアジサイです。

こちらのガクアジサイは色が美しいです。

jyouuuuuuuuuuuuuu2.jpg

jyouuuuuuuuuuuuuu3.jpg

jyouuuuuuuuuuuuuu9.jpg

そして山門手前の石段当たり。。。淡い色合いのアジサイです。

jyouuuuuuuuuuuuuu4.jpg

jyouuuuuuuuuuuuuu6.jpg

優しい色合い、、、

jyouuuuuuuuuuuuuu5.jpg

そして、駐車場付近。

色鮮やかなあじさいです。

常光寺さんのアジサイは沢山まとまって咲いている感じがあまりしないので、派手さはありませんが、それぞれの花が美しいので一番好きなんですよね。(毎年言っていますが。。。)

jyouuuuuuuuuuuuuu7.jpg

jyouuuuuuuuuuuuuu8.jpg

jyouuuuuuuuuuuuuu91.jpg

oniwaajisai1.jpg

では庭園内を散策しましょう。

今の時期は、やはりアジサイですね。

oniwaajisai2.jpg

oniwaajisai3.jpg

↑不思議の国のアリスの庭。ピンクの椅子にハンプティダンプティに座っていて欲しいです。

↓青の庭

oniwaajisai6.jpg

oniwaajisai4.jpg

oniwaajisai5.jpg

oniwaajisai7.jpg

oniwaajisai90.jpg

空いている時期にまた来たいと思いました。

その時は、庭園を眺めながらスコーンのティーセットを楽しみたいです。

oniwaajisai8.jpg

oniwaajisai91.jpg

paragurainnguridyu1.jpg

以前から気になっていた場所へ。。。。。

蓼科にあるバラクライングリッシュガーデンへ。

夏は観光客で混んでいるのと、入園料が結構お高いので、今まで行ったことがなかったのです。

今回、友人からチケットをいただいたので、出かけてきました。

自然が共存する英国庭園です。5000種の植物があり、季節ごと咲く花々でいつ訪れても楽しめます。

バラが有名なのと、夏は観光シーズンで混みますが、梅雨の時期だったせいか空いてました。

paragurainnguridyu7.jpg

そこで、、、、、庭を眺めながら、アフタヌーンティーセットをいただきました。

一度は経験したかったんですよね。

paragurainnguridyu2.jpg

paragurainnguridyu6.jpg

混んでないおかげで、のんびりできてとてもよかったです。

paragurainnguridyu5.jpg

↑アップルパイ ↓スコーン。スコーン大好きなので、帰りに自分用にショップで購入しました。

paragurainnguridyu4.jpg

paragurainnguridyu3.jpg

paragurainnguridyu8.jpg

常光寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

jyoukoujisanmoon1.jpg

塩尻市片丘の常光寺さんです。

5月には、ボタンの花が咲くお寺で知られています。

jyoukoujisanmoon2.jpg

こちらはなんといっても高島城御殿の門が移築されています。

瓦には家紋がありますが、高島藩諏訪氏の家紋で、諏訪梶の葉です。

jyoukoujisanmoon3.jpg

jyoukoujisanmoon4.jpg

そして、こちらは観音堂!

jyoukoujisanmoon5.jpg

また、お寺の裏には、文化財である小松家住宅があります。

現在は公開されていません。

jyoukoujisanmoon6.jpg

hotaruhanana1.jpg

松本市内田のとある個人の方の庭先。

道路から玄関までが5~6メートルほどなのですが、すべてホタルブクロでした。

こんなにたくさん密集している様子は初めて見ましたね。

白とムラサキが混じって咲いているのも素敵でした。

hotaruhanana2.jpg

hotaruhanana3.jpg

おまけ。。。。実家の本堂前のホタルブクロ。

今年はあまり芽を出さなかったようで、、、2本しか咲いていませんでした。

hotaruhanana4.jpg

hakusansoba1.jpg

松本市寿の「白山」です。

週末に通るといつも駐車場が混んでいて、人気店なんだな・・・と思っていました。

混む前に。。。と11時過ぎに行ってみました。

こちらはお蕎麦を重さで注文します。

並は200gという話だったので、200gとかき揚げにしました。

お蕎麦は10割そばでした。

200gって思った以上に盛が多かったですね。

美味しかったです。

hakusansoba2.jpg

かき揚げとえのきの天ぷら。

hakusansoba3.jpg

おまけ。。。穂高の和菓子屋さんの「まるやま」さん、美味しいんですよね。

洋菓子も美味しいです。

南松本のヨーカドー内に、小さいですが和菓子を中心にした店舗があり、用事があるとここへ寄って買うのが楽しみです。

たまたま2週用事があり購入。。。

hakusansoba5.jpg

↑生麩もち(こしあんが入っています)

↓笹道明寺、冷やしみたらしにもこしあんが入っています。

hakusansoba4.jpg

土日限定販売、ゴマシュー。

hakusansoba6.jpg

しかし、25年1月に閉店なんですよね。1階のデリシアは総菜やセブン商品など品数が揃っていて、お客さんも多いんですがとても残念です。

夏空!

| コメント(0) | トラックバック(0)

tnbonagame1.jpg

晴れたある日、夏空に!!!!

青空と白い雲がいいですね。

このところ暑いので、皆様お気を付けてお過ごしください。

tnbonagame2.jpg

tnbonagame4.jpg

tnbonagame3.jpg

法船寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

kotosihousenji1.jpg

今年も法船寺へ。

ちょうど見頃でしょうか。色が変わってきている最中ですね。

色とりどりで美しいですね。

kotosihousenji3.jpg

kotosihousenji2.jpg

kotosihousenji4.jpg

kotosihousenji6.jpg

鐘楼や本堂付近は、まだつぼみが多かったので、13日からの連休に見頃になると思います。

kotosihousenji5.jpg

natuttekannjji6.jpg

昼休みは度々信州スカイパークへ行っています。

雨模様が多いですが、梅雨の晴れ間のスカイパークをご紹介します。

natuttekannjji5.jpg

natuttekannjji2.jpg

晴れると夏空になりました。気温を見ながら散策しています。

natuttekannjji1.jpg

歩いていて、森の中に咲いていた花々たち。

natuttekannjji3.jpg

natuttekannjji4.jpg

tatiaoiidesune.1.jpg

毎年恒例、今年のタチアオイです。

田んぼのあぜ道に生えている花、、、という認識ですが、毎年たくさん咲いていて楽しみにしていた場所が、突然1本もなくなっている。。。という場合も多くあります。

年々、減っている気もしますね。

子どもの頃に花を摘んで遊んでいたので、通学路のどこに咲いていたか記憶している思い出の花です。

tatiaoiidesune.4.jpg

tatiaoiidesune.2.jpg

tatiaoiidesune.5.jpg

tatiaoiidesune.6.jpg

tatiaoiidesune.3.jpg

kinnnnnpoyge1.jpg

今回の乗鞍の目的はキンポウゲでした。

花が小さいので、群生していないとあまり存在感がないのですが、一ノ瀬園には群生しているところがあるんですね。

kinnnnnpoyge2.jpg

kinnnnnpoyge3.jpg

黄色がまぶしいです。

キンポウゲの群生地で行きたい場所がこの他に2カ所ほどあるんです。

花が咲くタイミングが同じ時期なので1年に1ヶ所しか行けないんですよね。

来年は別の場所にいけたらな、、、と思います。

kinnnnnpoyge4.jpg

rerennnnngge3.jpg

乗鞍高原のレンゲツツジは終わっているかな?。。。。と思ったのですが、ちょうど見頃でした。

ニュースでは前週ピークと言っていたのですが、ニュースはこれから見頃になります。。。ということなんですね。

rerennnnngge2.jpg

rerennnnngge1.jpg

↓こちらはオソメ池。周囲の木々を伐採してきれいにしたようです。

ここに池があることすらあまり認識がありませんでした。

rerennnnngge4.jpg

rerennnnngge6.jpg

鮮やかな色は元気が出ますね。

rerennnnngge5.jpg

nnnnnorikkkkura1.jpg

久しぶりに乗鞍高原へ

かなり久しぶり・・・・4年ぶりでしょうか。

やはりまいめの池が一番好きですね。↑

水面に映り込む乗鞍岳が美しいです。

↓白樺峠へ向かう道沿い。

以前はかなり見晴らしがよかったのですが、木が成長して隙間からしかこの景色を眺められませんでした。

秋の1本カエデが紅葉したとき、真ん中に1本だけ赤く色づくのがいいんですが、、、

nnnnnorikkkkura2.jpg

その後、一ノ瀬園を散策です。

nnnnnorikkkkura5.jpg

nnnnnorikkkkura3.jpg

nnnnnorikkkkura4.jpg

花々もいろいろ咲いています。

nnnnnorikkkkura7.jpg

nnnnnorikkkkura6.jpg

apuajiaji6.jpg

弘長寺のいろいろなあじさい達。。。。

↑ かなり個性的!!

↓ムラサキ色は鮮やかですね。

apuajiaji1.jpg

白くなる前の薄い緑もキレイです。

apuajiaji7.jpg

apuajiaji5.jpg

apuajiaji4.jpg

apuajiaji2.jpg

↓ちょっとバラの花のようにも見えますね。

apuajiaji3.jpg

korrkaranoojisousan2.jpg

すごく混むので、混む前に行った時の様子です。

青いあじさいはまだまだこれから、、、という感じでしたが、見学の人は結構いましたね。

少し、水が足りなかったのか、青いあじさいが特に少し元気がなかった気がします。

korrkaranoojisousan3.jpg

korrkaranoojisousan1.jpg

korrkaranoojisousan4.jpg

このアーカイブについて

このページには、2024年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年6月です。

次のアーカイブは2024年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2024年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。