増上寺に行った目的は。。。。。徳川将軍家墓所です。
↑こちらの門の横から入ります。こちらの門は青銅製で、本来六代将軍家宣公の宝塔前の中門でした。
こちらに宝塔が並んでいます。
二代秀忠公、六代家宣公、七代家継公、九代家重公、十二代家慶公、十四代家茂公、家茂公正室和宮、合祀塔には桂昌院、月光院など歴代の正室や子女となります。
ちょうどボランティアの方がいて、いろいろな話を聞くことができました。
↓こちらは家茂公と正室の和宮様が並んでいます。
和宮様は皇族なので本来京都に埋葬されるはずでしたが、本人の遺言で「家茂公の隣に埋葬してほしい」とのことから並んでいます。
↓そして、私が名君だと思う六代将軍家宣公の宝塔です。48歳で将軍となり3年ほどで死去しました。もっと活躍して欲しかったです。
↓青い部分が今の増上寺、太平洋戦争前はその倍以上の敷地があり、霊廟などが並んでいました。
それぞれ国宝だったのですが、太平洋戦争の空襲で焼けてしまったそうです。
その後、東京オリンピックにむけて、遺骨を掘り出し焼け残った宝塔を移動し、ピンクの部分にプリンスホテルが建てられました。
焼ける前の写真も紹介していました。
秀忠公の霊廟は三代将軍家光が建てたのですが、この後に日光東照宮の建築に取り掛かっています。
この2つは類似した部分も多いようです。
残っていたら、素晴らしかったでしょうね。見てみたかったです。
コメントする