法華寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

hokkejinobunaga1.jpg

諏訪大社上社本宮のすぐ横にある法華寺です。

何度も紹介しているのですが。。。。日曜日の大河ドラマで「本能寺の変」が放送になったので、こちらを紹介しようかと思いました。

小田軍勢による武田討伐の戦いの際、小田信忠は武田家の守護神である諏訪大社上社本宮を焼き討ちしました。

その後、織田信長はこの法華寺に入り、本陣として使用されました。

武田家が滅んだあと、徳川家康をはじめとする武将がこの法華寺に集まったそうです。

しかし、その際に明智光秀の発した言葉に織田信長が激怒し、殴られ、蹴られ、欄干に頭を押し付けられたと言われています。

本能寺の変は、こういった仕打ちによる信長への怨恨説もあるため、この法華寺の出来事も要因だったのでは???という話です。

hokkejinobunaga2.jpg

そして、吉良義周のお墓。

吉良上野介の孫ですが、吉良家相続の為、養子となりました。

赤穂浪士の討ち入りの際、傷を負い意識を失っていて命は助かりましたが、幕府により吉良家断絶となり吉良義周は高島藩へ流罪になりました。

まだ十代だったというのに・・・・3年後に21歳の若さで病気で亡くなっています。

この法華寺は、こういった有名でドラマチックな出来事に関わっているお寺です。。。。ぜひ一度行ってみてくださいませ。

hokkejinobunaga3.jpg

hokkejinobunaga4.jpg

hokkejinobunaga5.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.naganotomato.jp/cmt/mt-tb.cgi/2606

コメントする

この記事について

このページは、りりこが2023年7月26日 08:16に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「釜口水門からの眺め」です。

次の記事は「諏訪大社上社本宮 その1」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。