本山にある池生神社、池の権現と呼ばれています。
なんとなく、何か咲いている花がないか、、、、と様子を見に行くと車が停まっています。
そしてカメラを抱えた年配の男性が上から降りてきました。
つい、何を撮ったのですか??と聞くとセツブンソウとのこと。
ここに咲いていること知らなかったですね。発見でした!!!
神社一帯は市の指定天然記念物になっています。
社殿の周りに通常は針葉樹を植えているのが一般的ですが、こちらは自然のままの森を保っています。そして絶滅の恐れのある植物も生息しているとの看板の説明がありました。
確かにさまざまな木々がある森です。
登っていくとセツブンソウがありましたね。
教えてくださった年配の男性の話では、まだピークではないそうです。
そして、この後カタクリ、ニリンソウなど多くの花が咲くとのこと。
今後、ちょくちょく覗きに来たほうがよさそうですね。
私が帰るころ、もう1人カメラをもった女性が撮影しにきました。
私と似たような場所を回っているようで、撮影場所の話で盛り上がりました。
(桜の時期の新たな撮影場所も教えていただきました)
コメントする