2022年11月アーカイブ

osiromomiji2.jpg

この時期に松本城へ来たのは初めてのような気がします。

池の前のもみじが色づいていました。

それ以外は天守と紅葉のショットがなかなか難しいです。

osiromomiji1.jpg

青空と北アルプスと天守・・・・・美しいです。

osiromomiji3.jpg

osiromomiji5.jpg

osiromomiji4.jpg

北側駐車場横の松本神社。かつては松本城内であった場所です。

ここはきれいに色づいていました。

osiromomiji6.jpg

osiromomiji7.jpg

kouennsukaidesse7.png

さて、昨日の続きです。

ケヤキは今年はしっかり色づく前に急に寒くなって落ちてしまった感じでした。

ここも散歩するのにいいところです。

kouennsukaidesse8.png

kouennsukaidesse9.png

kouennsukaidesse3.png

松本空港入り口にメタセコイアがあることに気が付きました。

まったくいままで認識していませんでした。

オレンジっぽい独特の色合いが美しいです。

kouennsukaidesse91.pngkouennsukaidesse92.png

kouennsukaidesse1.png

今週も紅葉の写真がまだあるので、もうすこし続きます。

皆さま、お付き合いくださいませ。

スカイパークを4ヶ所程度回りました。

まずは桜の紅葉です。

kouennsukaidesse2.png

落ち葉の様子もステキ!!

kouennsukaidesse5.pngkouennsukaidesse4.pngkouennsukaidesse6.png

↓そして、テニスコート横の駐車場の並木の紅葉が何気にきれいなんです。

カエデだと思うのですが、詳しい品種はわかりません。

kouennsukaidesse93.png

onnsennjihutatabi1.png

諏訪の温泉寺。お気に入りなので、きっと毎年紅葉の時期は訪れることになると思います。

真っ赤なもみじというより赤やオレンジもあり、そこがまたいいですね。

背が高いりっぱなもみじです。

onnsennjihutatabi2.png

onnsennjihutatabi4.png

onnsennjihutatabi6.png

onnsennjihutatabi3.png

onnsennjihutatabi5.png

和田宿

| コメント(0) | トラックバック(0)

wadajyuku nite2.png

昨日の続き。。。。和田峠に向かう途中に和田宿があります。

こちらは本陣跡。

wadajyuku nite1.png

wadajyuku nite4.png

wadajyuku nite3.png

そして、面白いのがココ!!↓

wadajyuku nite5.png

↑役場入り口

↓右が役場の建物、そして左が消防団の建物。。。宿場の雰囲気に似せています。

wadajyuku nite6.png

kasamatutoyge1.png

先週掲載した佐久の帰り道、、、です。本日は祝日ですが更新します。

中山道であった笠取峠に松並木があります。。。。と言ってもきれいに並んでいないのでわかりにくい!!!

kasamatutoyge2.png

kasamatutoyge3.png

周辺は結構大きな公園にもなっていて、この時は紅葉を楽しむことができました。

シートを広げてお昼にしているグループもいました。

kasamatutoyge5.png

kasamatutoyge4.png

こういった峠道を超えて当時は行き来してたのですね。

kasamatutoyge6.png

jikkaakiro1.png

今年はなかなか色付きが進まず、撮影のタイミングが難しかったです。

まずは山門周辺。。。

jikkaakiro2.png

jikkaakiro3.png

歌碑公園~裏山にかけて

jikkaakiro4.png

そして最後は六地蔵辺り。。。

jikkaakiro5.png

古川寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

kosen2022kouyou2.png

さて、紅葉ネタがたまっています。すでに紅葉は終わっておりますが、しばらく今年の紅葉の様子をアップしてまいります。

2週間以上ずれてしまっておりますが、ご了承ください。

毎年来ていますが、朝日村の古川寺さんです。

鐘楼周辺のモミジが美しいです。

kosen2022kouyou1.png

山門わきのモミジは葉が落ちてしまっていました。

この木の紅葉がタイミングが合わず、なかなか見れません。。。

kosen2022kouyou4.png

ononnnodddati6.png

kosen2022kouyou5.png

今年も美しい紅葉を楽しむことができました。

kosen2022kouyou3.png

浅間山

| コメント(0) | トラックバック(0)

asamayamannyam1.jpg

今日の更新2件目。

東信にしばらく来ていなかったので、浅間山を久しぶりに見ることができました。

本当は雪をかぶると縦の線ができて美しいのですが。。。。。

asamayamannyam2.jpg

道の駅ほっとぱーく浅科から眺める浅間山が美しいです。

asamayamannyam3.jpg

oosawakyuustyiouga1.png

今日は2件更新、、、、まず1件目。

貞祥寺さんの近くにほかに見学できる場所はないかな。。。。と探したら、こちらの旧大沢小学校が車で5分くらいの場所にありました。

木造校舎が残っています。

懐かしい感じですね。そして、窓枠の形とかおしゃれですよね。

oosawakyuustyiouga3.png

oosawakyuustyiouga4.png

oosawakyuustyiouga2.png

中は見学することができませんでしたが、なかなか良かったです。

oosawakyuustyiouga5.png

kkkkokokekeke2.jpg

貞祥寺さんは苔も有名。。。。。緑に覆われた様子が美しいです。

深緑の頃も良いでしょうね。

kkkkokokekeke1.jpg

kkkkokokekeke4.jpg

kkkkokokekeke3.jpg

また、そのわきに島崎藤村の旧宅が移設されています。

kkkkokokekeke5.jpg

teisyoujisanjuuutou1.jpg

以前行ってお気に入りだったので、また行きたいと思い出かけました。

ちょっと距離があったのですが、、、、

こちらには三重塔があります。

松本周辺の寺院にはこういった塔がないのですが、佐久平には結構ありますね。

teisyoujisanjuuutou2.jpg

裏側も見れるように土手の上から眺められるようになっています。

teisyoujisanjuuutou3.jpg

teisyoujisanjuuutou6.jpg

teisyoujisanjuuutou5.jpg

teisyoujisanjuuutou8.jpg

teisyoujisanjuuutou9.jpg

ちょうどイチョウも見ごろでした。

相変わらず素敵な紅葉を見ることができました。

teisyoujisanjuuutou4.jpg

teisyoujisanjuuutou7.jpg

奥木曽湖

| コメント(0) | トラックバック(0)

okukisokoseeede3.png

紅葉と新緑の時は、ここへ行くのが恒例になりました。

日が傾いてから行ったので、西側は日影になってしまっていましたね。

okukisokoseeede1.png

この、まだらな様子が大好きなんです。

okukisokoseeede2.png

何年も東側の道路が通れなかったのですが、やっと通れるようになっていました。

↓この場所がお気に入りだったんです。。。。4年ぶりくらいでしょうか。

okukisokoseeede5.png

木が成長して前と様子が変わってしまった感じがします。

okukisokoseeede4.png

onodaaattedese1.png

公園の入り口の場所のモミジが一番きれいなんです。

木も多くて、トンネルのようになっています。

onodaaattedese4.png

onodaaattedese7.png

落ちて間もない様子で、とても色鮮やかでした。

onodaaattedese3.pngonodaaattedese5.pngonodaaattedese6.png

onodaaattedese2.png

開田村

| コメント(0) | トラックバック(0)

kaidakuzouhisassibiri1.png

さてさて、開田村へ・・・・

今年、開田村へ来るのは初めてです。久しぶりだなあ。

また、来年かなぁ・・・

さて、まずは九蔵峠からの眺め。カラマツも色づいていました。

kaidakuzouhisassibiri2.png

kaidakuzouhisassibiri5.png

こちらは三岳村へ行く道の途中。一番のお気に入りポイント。

知らないうちに駐車場も完備されて、ビューポイントになっていました。

kaidakuzouhisassibiri3.png

kaidakuzouhisassibiri4.png

kaidakuzouhisassibiri6.png

saaakouyoudesu2.jpg

木曽駒高原スキー場跡地の紅葉。

ここもだーれもいません。

いい気持ちです。

紅葉はほんのわずか早め。。。。あと2日くらいでピークといった感じでしょうか。

saaakouyoudesu1.jpg

木曽駒ケ岳の登山口なので、車は十数台停まっていました。

こんなお天気での登山、、、気持ちいいでしょうね。

saaakouyoudesu3.jpg

saaakouyoudesu4.jpg

saaakouyoudesu6.jpg

saaakouyoudesu5.jpg

参考までに・・・掲載までに遅れがありますので、現在とは少しタイミングが異なっております。皆さまご了承くださいませ。

キビオ峠

| コメント(0) | トラックバック(0)

kibiokiibbio1.png

木曽キビオ峠からの御嶽山です。

キレイに見えてますね。

しかし、ここはだーれもいません。こういった穴場を見つけるのが楽しいです。

いつもグーグルマップで探しています。

kibiokiibbio2.png

kibiokiibbio3.png

kibiokiibbio4.png

行く途中の木曽駒高原の紅葉。

木曽駒カントリークラブのあたりの紅葉はいつもきれいです。

kibiokiibbio5.png

kibiokiibbio6.png

takasekawazoikouyo2.png

高瀬ダム駐車場までに行く道のりの様子・・・・・

↓ここは定番の場所ですね。

車が止まりにくいのが難点です。

さて、さて、紅葉ネタはしばらく続きます。

takasekawazoikouyo1.png

takasekawazoikouyo4.png

takasekawazoikouyo3.png

takasekawazoikouyo5.png

高瀬ダム

| コメント(0) | トラックバック(0)

damuittaze1.png

さてさて、紅葉の更新の時期になりました。

たくさんは回れないかもしれませんが、週末のともかく紅葉を目的として出かけ、撮影したものを紹介します。

まずは。。。。。高瀬ダム。高瀬渓谷を行き止まりにある駐車場まで行き、タクシーに乗り換えてダムまで行くことができます。

今回は車いすの父と母を連れて行きました。

車椅子でもこんなところまで行けるのがありがたいです。

↓真ん中に小さく映っているのが父と母です。

damuittaze2.png

ここは水の色がキレイなんですよね。

damuittaze4.png

トンネルの向こうにも行きたかったんですが、父母がいるので今回はあきらめました。

damuittaze3.png

ロックフィルダムです。小さく見えますが、実は1つ1つの岩は1メートルちかくある大きさなんです。

damuittaze5.png

いやー、良かったです。

帰りに駐車場の売店で、おでんと甘酒(私は甘酒苦手なのでコーヒーにしました)をいただきました。

damuittaze6.png

夕空

| コメント(0) | トラックバック(0)

yuuyakekoyakedesoudane5.jpg

日が短くなり、勤務中に暗くなってしまうようになりました。

なかなか夕焼けには出会えないのですが、気が付いたときに撮影したアレコレです。

yuuyakekoyakedesoudane4.jpg

yuuyakekoyakedesoudane1.jpg

yuuyakekoyakedesoudane6.jpg

soratobutorii1.png

河口浅間神社から山へ入ること車で10分程度のところに天空の鳥居があります。

SNSで話題になり、結構混むらしいですが、、、、、私が行ったときは割と空いていました。

河口浅間神社の遥拝所だそうです。

2019年にできたものらしいので、SNS映えを意識して設置されたのでは。。。。と想像しています。

soratobutorii2.png

soratobutorii3.png

7honsugi1.png

樹齢800年の杉並木の奥にある河口浅間神社です。

かつて富士山の大噴火があり甚大な被害があったようで、その翌年の845年に噴火の鎮祭により創建されたそうです、

7honsugi2.png

7honsugi5.png

7honsugi4.png

ここで有名なのは天然記念物の7本杉。樹齢が1200年を超えています。

高さは47mあまり、その幹周りといったらすごいのですが、写真ではなかなか伝えきれません。それぞれに説明書きがあります。

7honsugi3.png

7honsugi6.png

7honsugi7.png

そして、根回りが一番大きい7番杉。

幹囲30mって、理解できない感じです。

あぁ、大きさを伝えきれない。。。。

7honsugi8.png

7honsugi9.png

kokiaakawaguti1.png

コキアが見たくて河口湖まで・・・群生はひたち海浜公園が有名ですが、さすがにそこまでは遠いのと富士山も久しぶりに見たかったので、河口湖へ、、、、

駐車場がかなり混んでいました。皆さん、こういった情報をよくご存じですね。

青空が写っていますが、この場所はまったく日差しがなく、写真と撮るのに色がうまく出なくて難しかったです。

でも、見ることができて良かったです。

kokiaakawaguti2.png

kokiaakawaguti3.png

kokiaakawaguti4.png

kokiaakawaguti5.png

このアーカイブについて

このページには、2022年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年10月です。

次のアーカイブは2022年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。