塩尻 平出遺跡で2月26日だけ開催された いにしえへの光の回廊に行ってきました。
混む前に。。。と到着したのは開始時間の18時の10分前でした。
まだ少し明るく徐々に暗くなっていく時間帯で、その変化が楽しめました。
200基の灯ろうで回廊はつくられ、土器が灯りで浮かび上がります。
そして、古墳時代の住居がライトアップされてます。
この後、緑や青に色が変わっていました。
徐々に混んできたのでガイダンス棟に行き、普段は博物館に収蔵されている縄文土器を見学しました。
↑深鉢形土器 ↓釣手土器(ランプのようなもの)
両方、この周辺で発掘されたものです。
なかなか楽しかったです。
ただ、関係者の方も予想外だと話していましたが、この日から急に暖かくなり、普段は広場で舗装されていない場所が臨時駐車場になったのですが。。。。ぬかるんで大変なことに!!私ははまってしまって、押していただきなんとか脱出できました。
皆さんどの車もどろどろになっていました。
コメントする