2021年4月アーカイブ

imainoringooo1.jpg

GW前にりんごの花が咲いてしまいました。

薄ピンク色が可愛らしい。。。。

畑の中の道は細いし走っているのは軽トラだけなので、いつも遠慮しながら撮影ポイントを探します。

でも、毎年同じ畑を撮影している気がします。。。。。(畑は似ているので同じか確証がありません!!)

ちなみに、明日も更新します。よろしくお願いします。

imainoringooo2.jpg

imainoringooo3.jpg

imainoringooo4.jpg

芝桜

| コメント(0) | トラックバック(0)

sibazakura-1.jpg

信州スカイパークの芝桜が今年も見事に咲きました。

2019年に開催された花フェスタの際に植えたものです。

ところどころ生えなくなってきている個所もありますが、それでもこれだけの広さの芝桜は素晴らしいですね。

sibazakura-2.jpg

たくさんの方が芝桜を見ながら散策していました。

sibazakura-3.jpg

sibazakura-5.jpg

sibazakura-4.jpg

sibazakura-6.jpg

iroironahanadesse1.jpg

自宅の近くで見かけた花々。。。。。

まずは四ヶ堰公園の山桜。

華やかさはありませんが、少し遅れて咲く淡い色合いの花がいいんですよね。

iroironahanadesse2.jpg

そしてハナミズキ。白い花が青い空に映えます。

iroironahanadesse4.jpg

iroironahanadesse5.jpg

お隣のお家のドウダンツツジ。

iroironahanadesse3.jpg

iroironahanadesse6.jpg

自宅の花。。。。名前知らなかったので調べました。。。マルバアオダモでいいのかな。

この時期は白い花が多いですね。

iroironahanadesse7.jpg

それと。。。。。市民タイムスに掲載されていた塩尻市太田のチューリップです。

ワイナリー巡りでは信濃ワインさんへ続く道なので、地区の皆さんで整備したようですね。

頭が下がる思いです。

tikudeuemasita1.jpg

tikudeuemasita2.jpg

tikudeuemasita3.jpg

jikajikarengyou1.jpg

実家 興龍寺の桜の様子をアップしていませんでした。

今年はレンギョウがひときわ鮮やかでした。

jikajikarengyou2.jpg

jikajikarengyou3.jpg

jikajikarengyou4.jpg

花桃も咲いてました。

jikajikarengyou5.jpg

jikajikarengyou6.jpg

本堂の裏に通じる車道にもレンギョウをたくさん植えました。

jikajikarengyou7.jpg

※明日4月29日は祝日ですが、更新が追い付いていないのでアップします。

それと5月1日の土曜日も更新しますので、皆さまご覧いただければと思います。

ikedakurrahhuto1.jpg

昨日紹介した鵜山の桜並木はこのクラフトパークのそばになります。

直線だと0.5㎞くらいでしょうか。

ikedakurrahhuto3.jpg

北アルプスと空がキレイですねぇ。

お昼には用事があったので、朝早めに出かけ、池田町は10時半には撤収しました。

本当は夢農場にも行きたかったんですが。。。。また来年ですね。

ikedakurrahhuto2.jpg

ikedakurrahhuto4.jpg

ikedakurrahhuto5.jpg

nanntokanotooridesu1.jpg

すみません!更新が間に合っておらず1週間遅れて更新となっています。

(18日の様子です)

池田にある鵜山の桜並木に行ってきました。

ネットで検索していて見つけて、朝起きて天気が良かったので、せっかくだから出かけよう!!!・・・・毎週末そんな生活をしています。

すでに先客がいらっしゃいました。↓よーく見るとわかりますが、コスプレ撮影みたいでした。

着物ですがミニスカート、そして真っ赤な和傘。。。です。

遠めですが撮影者の後ろでオマケで撮らせていただきました。

nanntokanotooridesu2.jpg

nanntokanotooridesu4.jpg

nanntokanotooridesu3.jpg

nanntokanotooridesu5.jpg

iroironaniwadesu3.jpg

本日の更新2件目。

去年は紹介できませんでしたが、個人の方のお庭です。

相変わらず、この時期は色とりどりの花々で賑わっています。

よくここまで芝桜が広がっているなぁと思いますが、こちらの方に以前聞いた時には、「勝手に広がっていくんだよ」とおっしゃっていました。

でも、手入れが行き届いているからだと思います。

iroironaniwadesu1.jpg

iroironaniwadesu2.jpg

iroironaniwadesu4.jpg

iroironaniwadesu5.jpg

↓そして、花桃が満開前だったので翌週も行ってみました。

レンギョウが終わりで、花桃やチューリップは満開でした。

iroironaniwadesu6.jpg

iroironaniwadesu7.jpg

iroironaniwadesu8.jpg

iroironaniwadesu9.jpg

koenma-bo1.jpg

本日の更新は2件です。まずは1件目。

またまた訪れた岡谷の湖苑さんです。

本日は麻婆豆腐。。。。

koenma-bo2.jpg

相変わらず、いい眺めを楽しみながらの食事でした。

koenma-bo3.jpg

そして中華と言えば、自宅近くの破天荒さんです。

ここでは。。。。マーボーナス。

すみません。。。辛いの好きなんです。

itariankanbayasi6.jpg

hurusatonooka1.jpg

花桃を楽しんだ後はお昼です。

前から気になっていた「ふるさとの丘」に移動して、ベンチでのんびりお昼にしました。

眺めがサイコーですね。

そして人があまりいない!!

hurusatonooka2.jpg

↓左のベンチにいるのが家族。それ以外はだれも利用していませんでした。

hurusatonooka3.jpg

でもこの奥の森の中にはとっても広いマレットゴルフコースが3つもあります。

そちらは結構たくさんの方が楽しんでいました。

健康的でいいですね。

hurusatonooka4.jpg

sumiyosiuenoie912.jpg

昨日のつづき。。。。。

この日は中央アルプスがキレイに見えていたので、いろんな花とのコラボです。

sumiyosiuenoie94.jpg

sumiyosiuenoie92.jpg

↓この風景は圧巻ですね。中沢小学校の道路をはさんで反対側の地域です。

駐車場も特にないので、少しだけ道路に停車して撮影です。

いやー、花桃は本当に美しい!!!!

sumiyosiuenoie96.jpg

sumiyosiuenoie97.jpg

sumiyosiuenoie93.jpg

sumiyosiuenoie95.jpg

花びらが落ちた様子もいいですね。

sumiyosiuenoie98.jpg

sumiyosiuenoie9.jpg

sumiyosiuenoie91.jpg

sumiyosiuenoie1.jpg

駒ケ根の中沢地区、2年ぶりです。

大好きな花桃はこの地域の様子が一番好きです。

だんだんと植えているお宅が増えてきて、村中が花桃であふれています。

この場所も左に見えている1件のお宅です。

以前は果樹か何かをやっていたんでしょうか。斜面一面をすべて花桃にしたようですね。

sumiyosiuenoie2.jpg

sumiyosiuenoie3.jpg

ここまで来る道の両側も、田んぼの畔も花桃が植えられています。

やっぱり花桃はいいなぁ。

sumiyosiuenoie5.jpg

そして一番最初に植えた「すみよしや」さんの周辺。

sumiyosiuenoie7.jpg

川と橋がいいんですよね。

sumiyosiuenoie6.jpg

花桃の木は20年くらいで、桜のように長い間はもたないようです。

徐々に花付きも悪くなって枯れてきている枝も見られるようになってきました。

それでも、このたくさんの木を1人で植えたというのはすごいですね。

sumiyosiuenoie8.jpg

sumiyosiuenoie4.jpg

kafesanndokaba1.jpg

塩尻市大門にコインランドリーにカフェが併設されているところができたので、そこのサンドイッチが食べたくて立ち寄りました。

いくつかサンドイッチはあるのですが、私は迷わずにサバレモン・・・です。

サバ大好きなこともありますが、新潟のSAで食べたサバサンドがすっごく美味しかったので。。。期待大です

kafesanndokaba2.jpg

すっごく野菜が多くてヘルシーです。

ただ個人的には、野菜が魚の香りもさっぱりさせてしまうので、サバ感が足りないかな。。。と思いました。新潟で食べたサンドイッチは玉ねぎとレモンだけでした。あれくらいシンプルがいいなぁ。

kafesanndokaba3.jpg

次回は別のサンドイッチに挑戦しようかな。。。。

kafesanndokaba34.jpg

光輪寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

kourinjizannen1.jpg

本日の更新2件目。

この時期恒例の朝日村 光輪寺です。

kourinjizannen5.jpg

結構、カメラマンが多いんですが、この日はだーれもいません。

やったーと思ったんですが、なぜか一番メインのしだれ桜の下に白い車が。。。。。kourinjizannen2.jpg

しばらく待ってみましたが、お寺に来ている方らしく、周囲を見てもだれもいません。

この桜をメインとした写真はあきらめました。

kourinjizannen3.jpg

kourinjizannen4.jpg

たまたま通りかかったご近所の方が、「観音堂の裏の道にカタクリが咲いているよ」と教えていただき、そっちへ。。。結構たくさん咲いていました。

kourinjizannen6.jpg

↓この花は見かけること多いですが、名前がわかりません。

kourinjizannen7.jpg

 

古川寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

kosenjikotisakura1.jpg

本日の更新は2件です。

朝日村の古川寺さんです。

ちょうど、梅の花が満開でした!

kosenjikotisakura2.jpg

kosenjikotisakura3.jpg

kosenjikotisakura4.jpg

こちらはカタクリの群生が有名ですね。

こちらも満開を迎えていました。

kosenjikotisakura5.jpg

kosenjikotisakura6.jpg

おまけ。。。。

すぐそばにメディアセンターがあり、ここの桜も木が古くなってきていますが、見事です。

kosenjikotisakura7.jpg

kosenjikotisakura8.jpg

そして、鎖川

kosenjikotisakura9.jpg

kitakumaidesse1.jpg

今年も来ました塩尻市片丘の北熊井城址です。

スイセンと桜が一緒に楽しめます。

桜も多くの種類があり、とっても華やかです。

kitakumaidesse2.jpg

青い空に、ピンクが映えますね。

kitakumaidesse3.jpg

kitakumaidesse5.jpg

kitakumaidesse6.jpg

kitakumaidesse7.jpg

kitakumaidesse8.jpg

ここは小笠原氏の城で、深壕によって5つの廓に仕切られている県内有数の大きさのある平山城です。

kitakumaidesse4.jpg

hukujyuujijiji1.jpg

本日の更新2件目。

今年は行くのが遅れちゃったなぁ。。。と思って訪ねたら、とーっても素敵な状況でした。

ピンクの絨毯ですね。

hukujyuujijiji2.jpg

hukujyuujijiji3.jpg

こちらは地元塩尻の長興寺さんのすぐ横にあります。

あまり広くない敷地ですが、桜の木が5本くらいあるんですよね。

ここも去年訪れて、桜の時期お気に入りの場所になりました。

hukujyuujijiji4.jpg

hukujyuujijiji5.jpg

tyoujyaaaaa1.jpg

本日の更新も2件です。

塩尻市広丘吉田の長者原公園です。

行った時は春休みで、多くの子供たちが遊んでいました。

かなり前にはここで焼肉したなぁ。懐かしいです。

tyoujyaaaaa2.jpg

そして、北アルプスがキレイに見えてました。

tyoujyaaaaa3.jpg

tyoujyaaaaa4.jpg

hirookanoiehanamama1.jpg

本日の更新2件目です。

自宅の庭です。

大好きな花桃を4本植えているんですが、そのうちの3本です。

今年は早いですね。

そして花数が多い気がします。(去年秋に剪定して枝をかなり切ったので、今年は期待していませんでした)

tyoujyaaaaa6.jpg

ムスカリもたくさん花を咲かせました。

この薄いピンクと白の花桃がお気に入りです。

tyoujyaaaaa7.jpg

東漸寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

touzenjihadouka1.jpg

本日の更新も2件です。

私の地元、塩尻市洗馬上組の東漸寺さんです。

行ったのが午後で、太陽の日差しが桜の向こう側に行ってしまい、思うような写真が撮れませんでした。。。残念。。。

touzenjihadouka2.jpg

お地蔵さんがかわいいです。

touzenjihadouka3.jpg

touzenjihadouka4.jpg

umenosakuramotousyouji1.jpg

本日の更新2件目。

桃昌寺さんです。ここは昨年初めてきて、桜の時期のお気に入りになりました。

真ん中にある木が彼岸桜だと思いますが、濃いピンクの花がとってもきれいなんです。

そしてしだれ桜2本とソメイヨシノもあり、そのコラボもいいんです。

umenosakuramotousyouji2.jpg

また桜の隣に梅の木も何本もあり、今年はこちらも咲いていて春爛漫といったところです。

umenosakuramotousyouji3.jpg

umenosakuramotousyouji4.jpg

umenosakuramotousyouji5.jpg

umenosakuramotousyouji6.jpg

umenosakuramotousyouji8.jpg

umenosakuramotousyouji7.jpg

 

housenjiirohoka1.jpg

さて、桜が一気に咲いてしまったので、まったく更新が追い付いていません。

桜はもう終わりを迎えているので、更新数を上げていきます。

本日は2件。まずは1件目。

松本市内田の常楽寺さんです。

樹齢350年のしだれ桜が庭の真ん中にあります。

housenjiirohoka2.jpg

housenjiirohoka3.jpg

そして昨年10月に初めて来たときにコウヤマキの大木には驚きましたが(高さ25ⅿ)、眺めていたらこちらの住職さん(東堂さんかもしれません)が実は隣のトウヒの方が背が高いと教えてくださいました。

↓左手前がトウヒ、その奥がコウヤマキです。全体を写す場所がありませんでした。。

housenjiirohoka4.jpg

そしてアジサイで有名な法船寺さんです。

しだれ桜の周囲がアジサイ。ここはアジサイの時期の撮影ポイントです。

housenjiirohoka5.jpg

housenjiirohoka6.jpg

奥に見えるのは観音堂です。

housenjiirohoka7.jpg

長照寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

tousyoujijiji3.jpg

松本短期大学側の長照寺さんです。

しだれ桜がきれいなんです。

tousyoujijiji2.jpg

tousyoujijiji5.jpg

丁度、工事をしていて本堂を新しくしているようです。(工事で近くにはいけませんでした。。)

よーく見ると屋根の部分に六文銭が。。。???

父に聞いたところ、真田家の菩提寺である松代の長国寺の末寺だそうです。

tousyoujijiji6.jpg

tousyoujijiji4.jpg

左隣には神戸神社があります。

tousyoujijiji8.jpg

近所のモクレンもキレイに咲いてました。

tousyoujijiji7.jpg

 

sukaipa-kusibahunonakaniwa1.jpg

sukaipa-kusibahunonakaniwa2.jpg

sukaipa-kusibahunonakaniwa3.jpg

sukaipa-kusibahunonakaniwa4.jpg

そしてもう1カ所。滑走路を挟んだ反対側の桜並木。

みなさん、のんびり過ごしてらっしゃいました。

sukaipa-kusibahunonakaniwa5.jpg

sukaipa-kusibahunonakaniwa6.jpg

クリスマスローズも咲いてました。

sukaipa-kusibahunonakaniwa7.jpg

宝輪寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

houhounadakke1.jpg

松本市今井にある宝輪寺さんです。

こちらにも桜は結構あります。。。。が、いつも誰もいないんですよね。

1人占めできる場所です。

houhounadakke2.jpg

houhounadakke3.jpg

houhounadakke4.jpg

houhounadakke5.jpg

えーっと、↑ここまでが先週で満開ではなかったんですよ。

たまたま通りかかったら満開になっていたので、その様子の写真を追加しました。

houhounadakke6.jpg

やっぱり満開の方が華やかですねぇ。

houhounadakke7.jpg

houhounadakke8.jpg

seinankouenn1.jpg

会社近くの福山通運さんの隣に駐車場があり、気になっていました。

奥へ進むとかなり広い!!!

この時はまだ満開にはなっていませんでしたが、今は満開です。

seinankouenn2.jpg

seinankouenn3.jpg

seinankouenn4.jpg

seinankouenn5.jpg

kobusinokorabo1.jpg

信州スカイパークには真っ先に咲くコブシがたくさんあります。

今年はコブシとともに桜も一気に咲きました。

kobusinokorabo2.jpg

kobusinokorabo3.jpg

コブシの白い花は清楚で美しいですねぇ。

今週に入って気温が下がって昨日までは白い花を先週から長く咲かせていましたが、昨晩は霜が降りたのでしょうか。今朝は茶色に変色していました。

コブシは終わりですね。

kobusinokorabo5.jpg

kobusinokorabo4.jpg

kobusinokorabo6.jpg

そして、しだれ桜。。。。青空だと桜も映えますね。

kobusinokorabo7.jpg

kobusinokorabo8.jpg

 

anayamakouen1.jpg

本日の更新2件目。穴山駅のそばにある穴山さくら公園です。

周りをぐるっと桜の木を植えてあります。ピンクが華やかなエドヒガン桜です。

anayamakouen2.jpg

なかなかキレイで、とっても良かったです。

八ヶ岳も見えていいですね。

anayamakouen3.jpg

anayamakouen4.jpg

anayamakouen5.jpg

nantokanotutumidasse2.jpg

松本地域も一気に桜が咲きましたが、更新が間に合っていません。

本日は韮崎の様子を2件更新して、明日から信州の桜の話題に移行します。

まずは1件目。

堰に沿って桜並木がある場所です。

田んぼが向こう側に広がっていますね。

nantokanotutumidasse3.jpg

まだつぼみもあるタイミングだったので、花やつぼみのピンクもキレイ!!

nantokanotutumidasse4.jpg

こういった人が密集しない場所がいいですねぇ。(ちなみに車は3台だけでした)

nantokanotutumidasse1.jpg

新府城

| コメント(0) | トラックバック(0)

sinpujyousakura1.jpg

本日の更新3件目。

韮崎と言えば個人的には新府城を真っ先に思い出します。

新府城は武田勝頼が甲府の躑躅ヶ埼館(つつじがさきやかた)より移転して築城した城です。

織田・徳川の侵攻に備えて川に浸食された七里岩台地上に築城されたのですが、未完の城と呼ばれています。

また、真田昌幸が築城の際に大きく関わっているとも言われています。

本丸があった付近に勝頼公を祀る藤武神社が建立されています。

sinpujyousakura2.jpg

 

sinpujyousakura3.jpg

織田軍の進軍により、築城の翌年に勝頼は小山田茂信の岩殿城に移るために城に火をかけます。

しかし、茂信の謀反にあい、武田一族は滅亡します。

(大河ドラマでこのシーンは泣けました。。。)

最初から真田家の岩櫃城に行っていれば、歴史は変わっていたかもしれません。

sinpujyousakura4.jpg

二の丸跡を中心にたくさんの桜が植えられています。

sinpujyousakura5.jpg

sinpujyousakura6.jpg

nirasakikannon4.png

本日の更新2件目。

韮崎の街を見下ろすように立っている韮崎観音です。関東三観音のひとつと言われています。

昭和34年、皇太子殿下のご成婚を記念すると共に、市民の平和と登山者の安全無事を祈願して建立されたそうです。

nirasakikannon5.png

八ヶ岳がきれいに見えています。

丁度、特急あずさが到着しました。電車の全景を見ることってなかなかないですよね。

nirasakikannon3.png

nirasakikannon2.png

通りかかったついでに寄ったのですが、景色が良くてとても良かったです。

nirasakikannon1.png

takedahatimangu1.png

信州の桜情報に移れないので更新をどんどんします。本日は3件。

わに塚の桜を見て駐車場から鳥居が見えたので、武田八幡宮へ。

甲斐武田氏の氏神だそうで、本殿は武田信玄が再建したもので国の重要文化財になっています。

takedahatimangu2.png

takedahatimangu3.png

鬼の面でしょうか?

takedahatimangu4.png

takedahatimangu5.png

桜もキレイに咲いていました。

takedahatimangu6.png

takedahatimangu7.png

wanidukanosakura1.jpg

さあさあ、一気に桜の開花が進んでいますが、先に山梨県の韮崎に行ってきました。

まずは、わに塚の桜です。

田んぼの中の1本桜、エドヒガン桜ですね。

ここは根本に咲く花々とのコラボが美しいです。

wanidukanosakura2.jpg

たくさん観光の方が来てました。

混む前に・・・と9時半過ぎには到着しました。近くの公民館などが駐車場になっていますが、たいして待たずに車が停められて良かったです。

wanidukanosakura3.jpg

wanidukanosakura4.jpg

wanidukanosakura5.jpg

wanidukanosakura6.jpg

何回か来たことはあったのですが、かなり久しぶり。。。。やっぱり迫力があって素敵な桜でした。

wanidukanosakura7.jpg

このアーカイブについて

このページには、2021年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年3月です。

次のアーカイブは2021年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。