2015年12月アーカイブ

 

 

 

CIMG9807.JPG

本日、最終の更新です。2015年、1年間ありがとうございました。

今年も無事に過ごすことができました。

いつも出かける霧ケ峰~車山~白樺湖で本年度を締めたいと思います。

しかし、雪がまったくないですね。

CIMG9818.JPG

雲の切れ間から覗く山がきれい

笹に積もった雪・・・・いいですね!

CIMG9827.JPG

八島湿原↓

CIMG9831.JPG

CIMG9837.JPG

CIMG9854.JPG

↑くるみの池

↓白樺湖 (ワカサギですね♪今年から再開したようです。)

CIMG9801.JPG

CIMG9803.JPG

では、皆様良いお年をお迎えください。

そして、来年も引き続きよろしくお願い致します。(2016年は1月4日からになります)

 

 

 

 

kasiyama1.jpg

メリークリスマス!♪

というわけで・・・・イルミネーションを見てきました。佐久の2ヶ所です。

まずは樫山工業さん、相変わらずキレイですね。シンプルなツリーが見事です。

kasiyama4.jpg

kasiyama3.jpg

そして、佐久平駅です。

sakuburu-mu1.jpg

sakuburu-mu4.jpg

sakuburu-mu6.jpg

sakuburu-mu2.jpg

木鶏1.jpg

年末&クリスマスなので~、食事会を友人と行ったので、ちよこっと紹介します。

まずは、山形村のお蕎麦屋さんの「木鶏」さんです。

とても、おしゃれで素敵なお店でした。若い経営者の方で、メニューにも拘っており、美味しかったです。

木鶏2.jpg

こちらのお店は10割そばです。コシがとってもあります!!!

デザートの甘酒パンナコッタ。

辰野町のグタロー軍鶏のメニューが多くあり、水炊きをいただきました。味が濃くて美味しいです。

木鶏3.jpg

そして、「ヒカリヤ東」さんです。夏に食事券をもらったのですが、なかなか行くことができず・・・・おまけに週末はほとんど結婚式をしているので、予約が取れず・・・・やっとランチに行くことができました。

ひかりや1.jpg

ひかりや2.jpg

そして、入口にありました。和のツリーかな!

ひかりや3.jpg

そして、落ち着いた中庭と建物です。

CIMG9911.JPG

CIMG9914.JPG

CIMG9915.JPG

CIMG9916.JPG

 

CIMG9751.JPG

藤の花と巨岩で有名な糸魚川の月不見の池です。

この時期は人がまったくいませんでしたね。でも、藤のツルや木の幹が苔で覆われ、緑色になっていて素敵でした。

藤の花の時期はとーってもキレイなんですよ。

CIMG9766.JPG

CIMG9765.JPG

この巨岩の上が展望台になってます。平らでないので、結構登るのは大変!

CIMG9761.JPG

CIMG9759.JPG

↓根が岩を伝ってこんなに伸びています!すごいですね。

CIMG9769.JPG

 

高遠にて

| コメント(0) | トラックバック(0)

CIMG9857.JPG

仙丈ヶ岳がきれいに見えていました。

CIMG9859.JPG

えーっと、これは高遠城址公園近くの個人の方のお家・・・お城の形ですがすごいですね。

そして、高遠まんじゅう・・・・あかはねさんのものです。まんじゅう好きの両親に買っていったら、父が「あかはねのまんじゅうが一番おいしいんだ!」と言っていました。

確かに!皮がもっちりしていて美味しかったです!

CIMG9861.JPG

CIMG9858.JPG

CIMG9481.JPG

何度か紹介していますが、伊那(旧長谷村)の奥原菓子店さんです。何度も行ってしまうのは、やはり美味しいからなんですね。とても素朴なんですが、優しい味・・・・美味しいです!!!

こんな風景が広がっているところにお店はあるんです。

↓そして、お店は前方に車が停まっている当り。。。私が買った後にも2人ほどのお客様が来ました。

CIMG9480.JPG

CIMG9483.JPG

ちなみに、あんこは黒・白ありますが選べません。5個入りだと黒が3個、白が2個という感じです。

CIMG9512.JPG

CIMG9515.JPG

そして、今回は包んでもらっている間に、ふと見ると「から揚げ」の様な黒い物体が・・・・「やわらかかりんとう」だというので、すかさず購入!

黒糖がとってもしっかりした味でしたよ。大きいので1本で結構満足!

CIMG9484.JPG

CIMG9485.JPG

CIMG9683.JPG

本日も更新2件・・・・富士山いろいろはこれでやっと終了!

夕暮れの富士山・・・・精進湖より

紫色になっていくと、これまたキレイです。

CIMG9685.JPG

本栖湖より。。。

今回、河口湖・西湖・田貫湖・精進湖・本栖湖の5ヶ所の富士山を紹介しました。

皆様はどの富士山がお好きでしょうか?

CIMG9679.JPG

おまけ・・・・富士の宮焼きそば!!!!!

CIMG9676.JPG

CIMG9675.JPG

富士宮の浅間神社です。

CIMG9644.JPG

CIMG9667.JPG

特別天然記念物「湧玉池」

CIMG9645.JPG

水草が反射して緑に光ってる!!!きれいです!!

CIMG9657.JPG

CIMG9659.JPG

CIMG9621.JPG

本日の更新は2件。。。。両方 富士山4です!!!!!!

富士山を眺めるのにお気に入りの「田貫湖」

CIMG9624.JPG

CIMG9626.JPG

ここは野良ちゃんが多いです。釣りをしにきた方の軽トラでくつろぐ図!

CIMG9632.JPG

CIMG9611.JPG

そして、朝霧高原~!!!・・・といえば「もちや」

というわけで、お昼は“おろしもち”と“お雑煮”をいただきました。

CIMG9614.JPG

CIMG9617.JPG

CIMG9619.JPG

CIMG9620.JPG

CIMG9575.JPG

西湖のそばにある「いやしの里 根場」です。

茅葺の集落であった根場地区ですが、昭和42年の台風の被害で消滅してしまったようです。

その集落をよみがえらせたものです。

CIMG9578.JPG

CIMG9589.JPG

CIMG9595.JPG

CIMG9602.JPG

CIMG9606.JPG

CIMG9569.JPG

CIMG9534.JPG

晴れた富士山・・・きれいです!!!山梨側のいろんなところから眺めました!!!!!

まずは、河口湖です♪

CIMG9541.JPG

湖面がキラキラ光ってきれい!

CIMG9543.JPG

CIMG9546.JPG

そして、西湖。

CIMG9555.JPG

CIMG9560.JPG

CIMG9549.JPG

雪の様子

| コメント(0) | トラックバック(0)

CIMG9739.JPG

中綱湖~青木湖~白馬

雪が少ないですね。スキー場は営業開始しているようですが、人口降雪機でなんとか・・・という状況のようです。

たしかに暖かい!田んぼにはまったく雪がありません!!!!

CIMG9745.JPG

↑五竜スキー場

CIMG9743.JPG

↓大町の鹿島槍スキー場のこのコースはまったく雪なし。。。

CIMG9735.JPG

CIMG9737.JPG

CIMG9740.JPG

CIMG9440.JPG

ススキの穂が逆光に輝いてました。そして、木々の枝が日差しを反射してきらきら輝いてました。

この時期ならではの光景でした。うーん、いいですね♪

CIMG9409.JPG

これは何の木かな?↓

CIMG9447.JPG

↓枝が白く光ってるの、わかるかなぁ~!!?

CIMG9442.JPG

CIMG9445.JPG

 

CIMG9385.JPG

糸魚川にある白池です。正面に駒ヶ岳、鬼ヶ面山、鋸岳が見えます。

周辺の森は紅葉が終わってましたが、とても美しい森だと感じました。新緑や紅葉の時期はさぞかし、見事だろうと思います。

春になったら、また来たいなぁと思いました。

CIMG9380.JPG

CIMG9387.JPG

そばに諏訪社跡があります。

ここから塩の道大綱峠にを超えて信州へつながっていたんですね。

CIMG9389.JPG

CIMG9378.JPG

白池までの道中は、ブナ林が広がっています。

CIMG9373.JPG

CIMG9395.JPG

おっと、タラの木発見・・・よく見ると周囲はタラの木だらけ・・・・うーん、公園内だから春になっても獲ってはいけません!!

CIMG9396.JPG

CIMG9362.JPG

軌跡

| コメント(0) | トラックバック(0)

CIMG2435.JPG

立石公園より諏訪湖を望む!

遊覧船スワンの軌跡が水面にずーと残っていたんです。

風の具合もあるでしょうし、遠くから見ると夕暮れ時によくわかったんですね。

なかなか素敵な光景でした。

CIMG2438.JPG

CIMG1720.JPG

えーっと、ちょっと前に撮影した写真です。高ボッチはススキがきれいなんですよね~!

個人的には、新緑やレンゲツツジの時よりもキレイなんではないかと・・・思っています。太陽の日差しで、ススキの穂が輝いていました。

CIMG1726.JPG

CIMG1711.JPG

CIMG1722.JPG

CIMG1723.JPG

CIMG1743.JPG

Image2.jpg

穂高神社で12月4日~6日に行われました。昨年は終わってからニュースで知り、行きたいと思っていたのですが、タイミングよく行くことができました。

8,000本の竹灯籠に灯りがともりました。寒かったですが、幻想的でとてもキレイでした!

Image1.jpg

CIMG9522.JPG

CIMG9533.JPG

鹿嶺高原

| コメント(0) | トラックバック(0)

CIMG9502.JPG

伊那の鹿嶺高原より・・・・仙丈ヶ岳が良く見えると思ったのですが、いつのまにやら雲が広がっていて、ご覧のようでした。ちょっと残念・・・!

反対側(中央アルプス)はこんな感じ↓

CIMG9503.JPG

標高は1,800メートルくらいです。そして、もう寒いです!

霜柱が成長してました。もう、この冬はこういった高原は通行止めになる時期です。来年の春、5月くらいまでは、閉ざされてしまいます。

CIMG9510.JPG

途中に「溝口のカラカサ松」があります。たしかにカラカサの形ですね。樹齢は400年だそうです。見事な松ですね♪

CIMG9498.JPG

CIMG9489.JPG

CIMG9496.JPG

CIMG9451.JPG

小渋ダム~大鹿村~分杭峠へ抜けました。

お天気が良く、寒かったですが、気持ち良かったです。

CIMG9457.JPG

紅葉のなごり・・・・黄色の葉がまだ残ってましたね。太陽の日差しに輝いて、きれいですね。

CIMG9456.JPG

CIMG9466.JPG

CIMG9473.JPG

CIMG9425.JPG

中川村の陣馬形山へ登りました。中央アルプス~!!!!

雲は若干ありましたが、空気が澄んでいて、青空がキレイでした。気持ち良かったです。

CIMG9424.JPG

↓河川の堤防と田んぼが模様になって、面白いですね。

CIMG9433.JPG

望遠鏡を覗いてみました!カメラでも見えるぞ!

CIMG9429.JPG

反対側・・・・仙丈ヶ岳と甲斐駒ケ岳

CIMG9420.JPG

おまけ・・・・駒ヶ根インター近くより宝剣岳

手前のお家では大根が干してありました。クリックして拡大するとわかります。。。

CIMG9405.JPG

このアーカイブについて

このページには、2015年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年11月です。

次のアーカイブは2016年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。