箕輪 花桃街道

| コメント(2)

minowahanamomo1.jpg
えーっと、春は情報が多すぎて、載せきれていなかったものが残ったままになっていました。
そこで、本日一気に5件更新します。

まずは・・・箕輪町の花桃街道です。
田んぼや畑の土手に植えてある風景はいいですね。
のんびりした風景です。花桃はやっぱり土手に限ります。
中央アルプスも奇麗に見えてました。
minowahanamomo2.jpg

minowahanamomo3.jpg

minowahanamomo4.jpg

minowahanamomo5.jpg

minowahanamomo.jpg

コメント(2)

花桃街道とは関係無くて東漸寺です、道路脇の古木はいつ見ても圧倒されます、でも写真にするには電線が多くて苦労させられています
また山門に向かって右側、ベニシダレでしょうか苗木を植えてすぐのころから見ていますが立派になりました。
本堂の袋戸棚とでもいうのでしょうか、中村画伯が描いているのですが、途中で写真にしているんです、お寺さんとその時にお茶をご一緒して、そこもカメラに収めてます、完成した作品は観てないですがいつか訪ねて見せて頂こうと思っています。

山門両脇のしだれ桜が見事になりました。そちらの方が写真に撮りやすいですね。
右側は何年ごろ植えたのでしょうね。桜は成長しますね~。
本堂には何度か入ったことがあるのですが、いつも夜なんですよ。
それも知り合いの舞踏の公演をおこなった時で暗い状態・・・何かの機会に作品見てみたいですね。

コメントする

この記事について

このページは、りりこが2015年5月12日 17:06に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「おじさんの庭」です。

次の記事は「健康の森」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

オンラインショップ

長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。