昨日に引き続き・・・・香嵐渓のそばに三州足屋敷があります。
こちらは、昔の生活を今に伝え、敷地内の建物で機織り・わら細工・傘貼り・桶屋・紙漉き・藍染・篭屋・炭焼き・鍛冶屋・木地屋といった作業を行い、手仕事の技術の伝承を行っています。
いやー、梅やボケなどの花々が咲き、日差しも穏やか・・・・のんびりしました!!
敷地内の豆腐料理のお店でお昼・・・・・川沿いの席で、風に吹かれながらの食事は、とても良かったです。
昨日に引き続き・・・・香嵐渓のそばに三州足屋敷があります。
こちらは、昔の生活を今に伝え、敷地内の建物で機織り・わら細工・傘貼り・桶屋・紙漉き・藍染・篭屋・炭焼き・鍛冶屋・木地屋といった作業を行い、手仕事の技術の伝承を行っています。
いやー、梅やボケなどの花々が咲き、日差しも穏やか・・・・のんびりしました!!
敷地内の豆腐料理のお店でお昼・・・・・川沿いの席で、風に吹かれながらの食事は、とても良かったです。
長野県塩尻市の山間の村にある「興龍寺」というお寺に生まれました。
小学校へは1時間ほど歩いて通ってましたが、毎日まっすぐ帰ることはありませんでした。自然に恵まれていたので、近くの山を越えたり、湖を1周したり、カブトムシを捕りに行ったり、川や田んぼで遊んだり…ともかく毎日、違う経路で遊びながら帰っていました。
その当時はあまり感じていませんでしたが、今は信州の四季折々の自然の美しさを実感しています。
そこで、私が感じた信州の自然の素晴らしさを、随時お伝えしていきたいと思います。
コメントする